シンプルなカーテンコーディネートのコツを厳選5パターン事例で紹介

お部屋を、すっきりシンプルにまとめたい。
必要な家具しか置かず、整ったイメージにしたい。
そこに、住みやすさや心地よさを感じる。

このような「お部屋を整えシンプルに暮らす」といったテーマの雑誌やテレビ番組が、最近多く見かけます。

でも、その部屋に吊るカーテンとなると、詳しくとりあげてなく、
無難でとりあえずの無地のカーテンとレースが吊られた、二の次の存在となっているのです。

お部屋の雰囲気を大きく左右するはずのカーテンですが、無難でとりあえずに考えれば、
味気なさやあなたらしさもなく、
下手をするとお部屋の雰囲気を台無しになってしまうことにもつながります。

「シンプルなカーテンコーディネート」のコツ

そこで今回、
「センス」と住みやすさ心地よさにも繋がる「シンプルなカーテンコーディネート」のコツを、5パターンの事例で紹介します。

実際の施工事例では、ただシンプルだけでなく、モダンやナチュラル寄りで品のいいイメージが多いですが、ご参考になさってください。

目次
1、脱・無地レース 
2、ウッドブラインドをとり入れる
3、レール&タイバックにこだわる
4、カーテン生地は上質に
5、シンプルにあうスタイリング

1、脱・無地レース(ラインを入れる)

レースは、視線や日差しをカットするためだけのものではなく、デザインを取り入れてみましょう。
シンプルイメージに合うデザインは「ライン」です。
すっきりした印象を付け足すことになり、窓にちょっとした表情が生まれます。
無地の間延びした空間から、一気にイメージアップです。

マンションのリビングのケース
レースボーダーレース
幅4mを越える大窓に、裾側にボーダーが入ったレースを付けました。
横に流れるラインが、目線をワイドに導かせ、お部屋の印象を変えてます。 このような大窓に似合います。
ボーダーレース

2、ウッドブラインドをとり入れる(異素材を加えおしゃれに)

「異素材を重ねてもっとおしゃれに」こんなフレーズをファッション雑誌でよくみかけます。
さまざまな素材を重ねることで、全体の雰囲気に豊かな表情がうまれ、コーディネートにも面白みが出る。

インテリアもまったく同じで、ウッドブラインドの木質をお部屋に加えるだけでも、グッとおしゃれに、ミックス感がもたらす効果は抜群です。

また、色のコーディネートより失敗が少ない。異素材の組み合わせには自由度があり、それぞれ違う魅力を引き出し合い、うるさくなりません。

マンションのダイニングのケース
ウッドブラインド掃き出し窓と西に小窓があります。
布のやさしさが特徴の調光ロールスクリーンとウッドブラインド(カラーコンビ)を組み合わせました。

また照明には、インダストリアル系(金属)も入り、異素材を上手く取り入れたコーディネート。
自由に組み合わせて、楽しさと個性ある空間に仕上がっています。

戸建てのLDのケース
ウッドブラインド掃き出し窓とリビング側に腰窓があります。
カーテンとナチュラル色のウッドブラインドを組み合わせました。

カーテンとソファ、ウッドブラインドと家具が色の繋がりを意識した、統一感とバランスがポイントです。
バランスのいいミックス感が、居心地の良さに繋がるLDとなっています。

マンションのLDのケース
ウッドブラインド掃き出し窓と小窓があります。
小窓にウッドブラインドを付けました。
ホワイト(薄いグレー)のウッドブラインドは、シンプルコーディネートにおいて使える人気アイテムの一つです。
壁の色と同化して、うるさくならない。そして素材の持つ質感から、上品でおしゃれに見えるからです。

このような小窓のアイテム選びに迷ったら、ホワイト(薄いグレー)のウッドブラインドを検討してみてください。

3、レール&タイバックにこだわる(アクセサリーで差をつける)

カーテンレールやタイバック(カーテンを束ねるバンド)は、意外に目立つ存在で、
ファッションでいえば、靴やベルトと同じように、大切なアクセサリー。

シンプルなイメージだからこそ、目立つ色や形にするのがポイント、お部屋全体にも及ぶイメージアップアイテムとなります。

個室のカーテンのケース
レール&タイバック腰窓に無地(ベージュピンク)のカーテンとレースのシャープシェードを組み合わせました。
カーテンを束ねるバンドに、ブラウン色のロープ形状のタイバックを付けました。

共布で作ったタイプが一般的ですが、それと比べて印象がグッと変わります。
靴やスニーカーを選ぶ「センス」に似ているかも。

寝室のカーテンのケース
レール&タイバック腰窓にグリーンのカーテンを付けました。
ダークブラウンのパイプ形状の装飾レールとロープ形状のタイバックを付けました。

窓を一枚の絵と見た時に、レールとタイバックが「額」の役割と化し、窓周りが一層まとまります。
レールも大切な存在となります。

戸建リビングのケース
レール&タイバックタイバック

掃き出し窓に、黒いアイアンレールと三つ編みタイバックを取り付けました。
黒いアイアンレールがお部屋に主張、カーテン生地と共生地で制作した三つ編みタイバックも個性を放ちます。

4、カーテン生地は上質に(織テクスチャーは最強のアピールポイント)

シンプルな無地のカーテンこそ、高価な糸や凝った織でできた生地は、そうでない物と比べ、違いが現れます。
ホテルのカーテンは無地が多いのですが、上質で品よく感じるのは、こういった高級生地を使っている場合が多いからです。

ご予算が許せば、シンプルなカーテンこそ生地を上質なもので取り付けましょう。
生地がお部屋に与える効果は最強です。

戸建リビングのケース
シンプルカーテンを、モダンなシルバー色の生地(ドイツの高級難燃糸でかすれたデザインをジャガード織で制作した生地)を、シェードで制作しました。
上質な生地は、掛けるだけで様になり、お部屋をおしゃれにグレードアップさせます。

テクスチャー

5、シンプルにあうスタイリング

カーテンの仕立て、吊り元のトップ仕様をフラットにすると、シンプルに合う印象になります。

戸建ダイニングのケース
フラットヒダ掃き出し窓のカーテンは、吊り元のトップ仕様をフラット仕立てで取り付けました。
文字通りフラットに仕立てたカーテンなので、柄がはっきり見えて、生地に分量も少なくて済み、シンプルなイメージとなります。
フラットヒダ

ロールスクリーンやシェードのコーディネートは、ヒダの無いフラットな生地の組み合わせとなり、すっきりした印象となります。
シンプルなカーテンコーディネートでは多く採用するアイテム。
IMG_2724
お部屋のメインとなる窓に、このアイテムを取り入れれば、すっきりした印象になります。
シェード