今回は、ジャガードカーテンの事例紹介です。
個室の腰高窓の吊り替えに、ジャガードカーテンを採用頂きました。
先染め高密度のジャガード生地で、多色の刺繍生地の様に華やかさがあります。
スミノエD4121 m/22,000円 ミラショーン

地がサテンで光沢感があり、見る角度や照明の当たり方で色が違って見えます。

カーテンを束ねる時に使うバンドの事をタッセルと言いますが、窓を装う上で大事なアクセサリーとも言えます。
今事例のようにフリルが下側についたエレガントなデザインもあります。

3つ山2倍ヒダのドレープカーテンに、ギャザータッセルを合わせると、こだわりを感じる窓辺が演出できます。

過去のタッセルの紹介記事
カーテンアクセサリー(マグネット・タッセル編)
レースの裾仕上げは、完全3つ折りで本縫い、「ウェイトテープ巻き込み」仕様です。

ウェイトテープ自体を目立ちにくいようにしています。

ウェイトをロック糸で巻く、「ウェイトロック巻き」仕様と選べます。