絵羽刺繍レースは根強い人気がある

今回ご紹介するのは、リビングのレースカーテンの吊り替え事例です。

新築時(2004年3月当店納入)に付けたレースが劣化して、その吊り替えのご要望を頂きました。

 

当時は、出窓をバルーンシェード、小窓2カ所はカフェポール通しで納入しました。

今回は、出窓に付けたバルーンシェードはやめ、横引きのレースカーテンに変更しました。

選んだレースは、裾に刺繍が施された絵羽刺繍タイプ。
前と同じタイプを採用頂きました。

刺繍レース

 

取付は、先ずバルーンシェードのレールを外しまして、

同じ位置に、角型レール(ネクスティ)を付け替えました。

レースの開け方は片引きを希望。

両端に片マグネットランナーを入れ、レースカーテンは1枚に仕立てました。

刺繍レース

小窓は、レースの吊元をカフェポールに通す仕立てです。

幅370の縦スリット窓などは、横開閉もしないので、この仕様をオススメしています。
刺繍レース

 

20年程使われたシェードは、幕体の傾きやブラケットのぐらつきなどが見られました。

 

ブラケットの傾きは、ビスを長いもので打ち直しをして、しっかり固定。
ブラケット

 

シェードメカは旧型のタイプ、一度持ち帰り組み直しをしました。

操作と幕体の傾きを調整しています。

 

出窓のシェードは、レールから幕体を外して、リングを通し直して、幕体の傾きを調整しました。

シェード修理
シェード修理

 

リビング窓の全景

出窓:幅2400×高1440㎜ 小窓:幅370×高1440㎜×2カ所

刺繍レース

 

今回出窓を測った時、使っていたコンベックスが中折れしてしまって、使いずらさが出てきました。
コンベックスを新調してみました。

コンベックスと電ドル

剛厚タイプの立ちが良いもの。作業性が良くなると気分も上がります。
コンベックスと電ドル
ついでに、アマゾンで見つけた電動ドライバービット用磁石を付けてみました。
ビスを確実に掴んでくれそうなので、安心してビス打ちができそうです。

コンベックスと電ドル

 


インテリアを考える日